常総市水海道の激旨ケーキ屋さん「オディール」を初訪問
常総市水海道に2015年3月にオープンしていたケーキ屋さん「オディール」に初めて訪問してみました
実は、このお店の存在に気づいたのは12月末の事でした。
新年は4日まで11:00~16:00と営業時間を少し短くされているようでした。
ケーキはどれも可愛らしくて、とても素敵な感じ
どれを買って帰るかかなり悩んじゃいました。
また焼き菓子も置いてあって、こちらも買ってみました
まず食べたのはアーモンドパイ
サクサクのパイ生地の上にアーモンドが乗った一品ですが、食感といい、味といい、かなり旨い
これはかなり良いお店を見つけたぞと思ったので、以降のスイーツはデジタル一眼レフカメラを出して奇麗に撮影することにしました。
苺のタルト(432円)
タルト生地が厚めで食感が良く、タルト生地の上にカスタードクリームが敷き詰めてあり、その上に生クリーム、さらにその上に苺がトッピング
甘さ控えめで苺の味が際立って、かなり旨い
ムース・カシス(380円)
フンワリと柔らかくフォークがケーキの中に入っていきます
カシスの酸味が際立っていて、かなり酸っぱめですが、パンチが効いていてかなり美味しい。
シューディオール(360円)
あっさり目のチョコレートクリームと生クリームの入ったシュークリームですが、シットリと分厚いシュー生地とちょっと苦味のあるビターチョコがアクセントになっていて、これまた旨い。
嫁さん大絶賛でした。
リコッタレモン(380円)
すーーとフォークが入っていくムースのような一品
かなりあっさりとしたお味で食後の口直しに良さそうな感じでした。
どれもかなりレベルの高いケーキばかりで、とても美味しかったです。
これはリピーターになること確定です!
« 横浜ラーメンなのに結構あっさり食べやすい「一心」 ~取手市戸頭 ふれあい道路沿い~ | トップページ | ショック!カフェフロッグが閉店してました ~守谷市高野~ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- もりあぐのほうれん草パスタでスモークサーモンのクリームソースパスタを頂きました(2018.02.12)
- テレネの木で美味しいランチとデザートを頂きました ~茨城県守谷市大柏~(2018.02.11)
- 北守谷に出来てたアインシュタインカフェ(2018.02.06)
- 中国家庭料理 豊澤園 守谷店を初訪問 (2018.02.05)
- 巨大な「そ」の看板に惹かれて、そば処 二城で二八蕎麦を喰ってきました(2018.02.04)
コメント
« 横浜ラーメンなのに結構あっさり食べやすい「一心」 ~取手市戸頭 ふれあい道路沿い~ | トップページ | ショック!カフェフロッグが閉店してました ~守谷市高野~ »
ご近所のケーキ屋さんです!
こんな田舎に家族で越してこられて美味しいケーキ屋さんをオープンされたのにすぐ水害でした……大変だったと思いますが復活して下さり、私も昨年末に自宅へ戻れたのでこちらで迷わずクリスマスケーキを頼みました!!
これからも頑張って欲しいお店です☆
投稿: み~ | 2016/01/15 15:16
定休日が間違ってます。毎週月曜日と、第1・3日曜日です。情報は正確に。
投稿: | 2017/02/27 15:09