大人の隠れ家『茶房かやの木』で蕎麦ランチ ~守谷市高野~
まるでお寺さんのような門を通って入るのが茶房かやの木
実は小菅家住宅表門といて守谷市の指定文化財になっている門なんです
門をくぐって和風のお庭を歩いて行く
古民家のさらに奥に店舗部分があります
「かやの木」とかかれた暖簾がぶら下がっていて、なんとも良い雰囲気です
レトロ感満載の店内
お品書き
この日は温かい天ぷら蕎麦を頂きました
てんぷらのネタにかなり凝っていて、この日はなんとアボカドの天ぷら
アボカドの天ぷらは初めて食べましたが結構美味しいじゃん
嫁さんはきのこ蕎麦
デザートのあんみつを頂いて帰りました
お店の雰囲気がとても良くて、なかなか美味しいお蕎麦が頂ける大人の隠れ家って感じの素敵なお店ですよ
ジョイフル本田の裏にあるいかにもお寺さんみたいな門が目印で、通りからは分かり難いですが、敷地内に広い駐車場も完備されています。
« ワイン酒場 びすとろ椿々で打ち上げ ~第2回守谷ブロガーツアー~ | トップページ | 大切な写真を失わないように、写真容量無制限のAmazonプライム・フォトの利用を開始しました »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- もりあぐのほうれん草パスタでスモークサーモンのクリームソースパスタを頂きました(2018.02.12)
- テレネの木で美味しいランチとデザートを頂きました ~茨城県守谷市大柏~(2018.02.11)
- 北守谷に出来てたアインシュタインカフェ(2018.02.06)
- 中国家庭料理 豊澤園 守谷店を初訪問 (2018.02.05)
- 巨大な「そ」の看板に惹かれて、そば処 二城で二八蕎麦を喰ってきました(2018.02.04)
« ワイン酒場 びすとろ椿々で打ち上げ ~第2回守谷ブロガーツアー~ | トップページ | 大切な写真を失わないように、写真容量無制限のAmazonプライム・フォトの利用を開始しました »
コメント