サザコーヒー 勝田駅前店で徳川将軍カフェオレを飲んでみたよ
JR勝田駅前にあったサザコーヒーで、ひたち海浜公園に行くバスが来るまで待ちました。
徳川将軍カフェオレ(600円)を発見したので、それを注文
カフェオレなのにハートのラテアート付き
SAZA COFFIEのHPによると、 徳川将軍珈琲は、『当時の珈琲を再現したボディとマイルドな味わいを、インドネシアの北スマトラの最高級マンデリンを使用して深煎り(フレンチロースト)にしました』とのことで、かなりストロングな珈琲で、これに牛乳を加えてマイルドにしたのが徳川将軍カフェオレ
嫁さんは、ネルドリップコーヒー
カップがムーミンのミーになっていたのがちょっと可愛い。
ちなみにミーは嫁さんのお気に入りキャラです。
嫁さんはサザコーヒーが初めてだったのですが、かなり気に入ったようで、コーヒー豆も買って帰りましたよ。
ちなみにサザコーヒーの本店は、Googleストリートビューでも店内がみられるのですが、とても素敵なお店なんですよね。一度訪問してみたいです。
蛇足ですが、店内のストリートビューを撮影されたのは、水戸市にあるUNIAUTASって会社のはずです。
ストリートビュー撮影の価格は撮影ポイント数によって変わるようで、5ポイントで26,000円だそうです。
« ひたち海浜公園はネモフィラ、スイセン、チューリップが咲き乱れてとても綺麗でしたよ | トップページ | 食べログTOP5000の手打らーめん 大進で焼肉冷やしとスタミナ冷やしを喰ってみたよ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- もりあぐのほうれん草パスタでスモークサーモンのクリームソースパスタを頂きました(2018.02.12)
- テレネの木で美味しいランチとデザートを頂きました ~茨城県守谷市大柏~(2018.02.11)
- 北守谷に出来てたアインシュタインカフェ(2018.02.06)
- 中国家庭料理 豊澤園 守谷店を初訪問 (2018.02.05)
- 巨大な「そ」の看板に惹かれて、そば処 二城で二八蕎麦を喰ってきました(2018.02.04)
コメント
« ひたち海浜公園はネモフィラ、スイセン、チューリップが咲き乱れてとても綺麗でしたよ | トップページ | 食べログTOP5000の手打らーめん 大進で焼肉冷やしとスタミナ冷やしを喰ってみたよ »
先日、ネモフィラを観に行った時にサザコーヒーの本店で珈琲を頂きました。
投稿: stk | 2016/04/20 08:40
stkさん、
いいなー、本店には一度行ってみたいです。
投稿: torishin | 2016/04/20 09:14