ヨークベニマルつくばみらい店で牛久の芋千の大学芋と芋けんぴが買えるよ
ヨークベニマルつくばみらい店で、牛久駅前にある芋千の大学芋と芋けんぴが買えました!
嫁さんに頼まれたお買い物をしていたら
以前のブログ記事『牛久駅前の芋千はイモばっかりの芋専門店でしたよ』で紹介した芋千のスイーツが売られていたので思わず買って帰りました。
芋けんぴは、普段お店に売っているようなものとは違って、表面の水飴がちょっとベタベタした感じが残っていますが、サツマイモのカリカリ感が半端無く激旨
カラカラに乾いたいつもの芋けんぴとは別次元の美味しさでしたよ。
大学芋
普通はタップリと水飴が表面にかかっている状態で売られていますが、なんと芋千のものは水飴が別盛り
自分で好きな量をかけることができます
水飴をかけずに食べると、サツマイモのほんのりとした甘さが楽しめますし
甘さ控えめにしたい方は少しかければ良い
この大学芋もかなり秀逸で美味しかったですよ。
両方ともかなり美味しかったので、ぜひ一度試してみてくださいね。
ヨークベニマルつくばみらい店
茨城県つくばみらい市絹の台6-20-1
0297-25)-3181
« 『洋食屋くく』で娘と二人ランチ ~守谷市松ヶ丘~ | トップページ | 可愛らしいiPhone/iPad充電器『itomaki』 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- イタリアンレストラン「Kitchen Minatoya」を初訪問@守谷市板戸井(2019.07.28)
- 野菜と繋がるカレー店「コネクト」が一笑一盃の店舗でランチタイムに営業中(2019.03.10)
- サザ・コーヒーが近所のカスミで売ってたよ(2019.02.10)
- つくばの喜元門のラーメンが銘店伝説のチルドシリーズとして販売されてましたよ(2019.02.09)
- メロンドゥメロン つくば東店でメロンパンとラスクを購入(2019.02.05)
コメント
« 『洋食屋くく』で娘と二人ランチ ~守谷市松ヶ丘~ | トップページ | 可愛らしいiPhone/iPad充電器『itomaki』 »
芋すふれ(画像左上)もおいしいですよ。よかったら試してみて下さい。
投稿: | 2016/04/13 20:39