納豆とレンコンが入ったたこ焼き「よがっぺ焼き」を守谷SA(上り)で喰ってみたよ
常磐自動車道、守谷SA(上り)の外側にあるお店「よがっぺ」
乾燥納豆とレンコンを入れて、ソースではなくて醤油をかけた「よがっぺ焼き」がパサール守谷オリジナルのたこ焼きなんだそうです。
約10分間かけて焼かれたたこ焼き
納豆の粒がたこ焼きについているのが見えますね
なかはふわふあで超熱々でマジ旨い
このたこ焼きの焼き方はなかなか出来ない、かなり上手に焼かれていますね。
納豆、レンコンで醤油味ってのも悪くはないけど、やっぱりオーソドックスなソースのたこ焼きが喰いたくなりましたよ。
こちらのお店のものが、守谷周辺で喰えるたこ焼きの中では一番美味しいかも
焼処よがっぺ
茨城県守谷市大柏166 常磐道守谷SA上り線
0297-48-5271
http://www.driveplaza.com/pasar/moriya/moriyahtml/shop_up/yogappe/
« 国道294号沿いにオープンした中華蕎麦『一無庵』でラーメンを喰ってきました ~守谷市百合ケ丘~ | トップページ | iPhone7ファーストプレビュー 外観編 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- イタリアンレストラン「Kitchen Minatoya」を初訪問@守谷市板戸井(2019.07.28)
- 野菜と繋がるカレー店「コネクト」が一笑一盃の店舗でランチタイムに営業中(2019.03.10)
- サザ・コーヒーが近所のカスミで売ってたよ(2019.02.10)
- つくばの喜元門のラーメンが銘店伝説のチルドシリーズとして販売されてましたよ(2019.02.09)
- メロンドゥメロン つくば東店でメロンパンとラスクを購入(2019.02.05)
« 国道294号沿いにオープンした中華蕎麦『一無庵』でラーメンを喰ってきました ~守谷市百合ケ丘~ | トップページ | iPhone7ファーストプレビュー 外観編 »
コメント