2017年の初詣も板橋不動尊(不動院) ~つくばみらい市板橋~
元旦の初詣は毎年恒例つくばみらい市にある板橋不動尊(不動院)に行ってきました。
今年もかなりの初詣客で賑わっていましたよ
板橋不動尊での楽しみは大判焼き
屋台って大抵、テキ屋さんがやっていることが多いのですが、1軒だけ福田商店さんがやっている大判焼きがありコレがいつも並んでいて旨いのです。
ズシッと重い大判焼きですが、ふんわりと焼かれていて
塩味が効いたアンコが旨いです。
福田商店の事が気になる方は以前の記事『あの大判焼きのお店を見つけました! 』をご覧くださいね。
板橋不動尊(不動院)
茨城県つくばみらい市板橋2370−1
0297-58-1014
http://fudouin.webnode.jp/
torishin
自称「ご当地ブロガー(地域ブロガー)」のTorishin(トリシン)です。 茨城県守谷市を中心としたおでかけ情報&ご当地ネタ&グルメ情報をご当地ブログ(地域ブログ)として10年以上発信しています。
« 迎春2017 | トップページ | 2017年のお節料理はオイシックス »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- MORIYA COLLECTIONが2019年1月27日(日)にグランドオープン(2019.01.21)
- フルーツトマトが激安で購入できる渋谷トマトが日曜日も営業開始 #地域ブログ(2019.01.06)
- 常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力 紹介ブロガーツアーに参加してきました(2018.04.08)
- つくば市に天然温泉のある喜楽里別邸つくば店が2018年夏オープンするらしい #つくば市(2018.02.07)
- 守谷市公式アプリMorinfoで道路の問題を報告してみた(2018.01.11)
コメント