フォト
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« 常陸太田市の名店蕎麦屋『そば園 佐竹』 | トップページ | 【DYIネタ】自分で換気扇の塗装をしてみたよ。 »

2017/02/18

NHKの小さな旅「開拓の心 一滴~茨城県 守谷市~」 2月19日(日) 午前8時00分放映 #地域ブログ

NHKの小さな旅「開拓の心 一滴~茨城県 守谷市~」が2017年2月20日 8:00~放映されます。

小さな旅 - NHK

身近な風土の輝きとそこに暮らす人々を通して『小さな旅』をしてみませんか。

どんな番組になるのか楽しみですね。

満州を開拓されていた方々が終戦後、鬼怒川と利根川の合流地点付近(通称:剣先)の遊水地を得て、壮絶な開拓をされた話があり、今でのその子孫たちが大八洲開拓農業共同組合として活躍されています。

今では乳牛1,500頭が育てられ、その牛乳などを使った工場を作り、ミルク工房もりやとして、飲むヨーグルトを作られています。

R0049953s


また、アサヒビール近くになる旨い牛肉が安く買える藤井商店もそう。

Sr0050835

 

大八洲開拓関連の本はPDFにしてネット上に公開してありますから、ご興味のある方は是非御覧ください。(著作者等の許可をちゃんと得ています)

http://ooyasima.jp/cultivation/

 

関連ブログ記事


torishin

torishinプロフィール画像

自称「ご当地ブロガー(地域ブロガー)」のTorishin(トリシン)です。 茨城県守谷市を中心としたおでかけ情報&ご当地ネタ&グルメ情報をご当地ブログ(地域ブログ)として10年以上発信しています。 http://blog.torishin.info/


« 常陸太田市の名店蕎麦屋『そば園 佐竹』 | トップページ | 【DYIネタ】自分で換気扇の塗装をしてみたよ。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

1月に放送されたBSジャパン空から日本を見てみようは取手-守谷ー常総でした。さくら坂ヴィバーチェも紹介されました。
http://www.bs-j.co.jp/sorakara/bn205.html

この記事へのコメントは終了しました。

« 常陸太田市の名店蕎麦屋『そば園 佐竹』 | トップページ | 【DYIネタ】自分で換気扇の塗装をしてみたよ。 »