地鶏と酒肴 音音で美味しい鶏料理を頂きました ~つくば市二の宮~
席に着いてビックリしたのが箸置き
なんと、落花生が箸置きになってました!
食べれる箸置きなんて初めて
お店の入り口からはいるとカウンター席があり、奥に8人ぐらい入れる個室があり、僕らは個室を利用させて頂きました。
お通しはシンプルな感じですが、かなり美味しい
こちらのお店は鶏料理がメインらしく、様々な鶏料理がでてきました。
話に夢中になって殆ど写真を撮っていませんが、ホロホロ鳥のソーセージとかかなり珍しいものまで出てきました。
お料理のみで4,000円のコースを頂きましたが、ボリュームはかなりあって美味しかったですよ。
なかなか良いお店でしたよ。
機会があったらまた利用したいですね。
torishin
自称「ご当地ブロガー(地域ブロガー)」のTorishin(トリシン)です。 茨城県守谷市を中心としたおでかけ情報&ご当地ネタ&グルメ情報をご当地ブログ(地域ブログ)として10年以上発信しています。 http://blog.torishin.info/
« プライバシー保護のために窓の目隠しシートを自分で貼ってみたよ | トップページ | 大工町の巨匠で美味しい常陸牛ランチ ~水戸市五軒町~ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カスミでも買える台湾パイナップル #台湾パイナップル(2021.05.08)
- カスミで買えるアミーチの冷凍ピザはかなり美味しかったです(2021.05.05)
- 桜川市にオープンした産直店「加波山市場」に行ってきました(2021.05.01)
- たこ焼き専門店「はげたこ」のたこ焼きはふわとろで絶品でした(2021.04.11)
- 吉野家 つくばみらい店がリニューアルしてオシャレに変身してました(2021.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント