中村麺三郎商店で海老ワンタンらぁ麺を喰ってみた ~神奈川県相模原市 淵野辺~
母校(青学)の相模原キャンパスに行く時に立ち寄ったラーメン店が中村麺三郎商店
淵野辺駅周辺で何か食べようと食べログで探してみたお店です。
ラーメンが750円~で、僕は海老ワンタン醤油らぁ麺(950円)を注文してみました。
麺やスープに対するこだわりが張り出されています。
とても丁寧にラーメンを作られていて、着席してからラーメンが出てくるまで20分ぐらいかかりました。
醤油ラーメンのスープは4種の醤油を使って魚介出汁と合わせたものだそうですが、生醤油っぽい醤油が強く、かなりクセのあるお味
昔懐かしい醤油ラーメンを思い出す感じです。
麺は表面がつるりと柔らかい感じの細麺
海老ワンタンは生姜がタップリ入っていて美味しかったです。
torishin
自称「ご当地ブロガー(地域ブロガー)」のTorishin(トリシン)です。 茨城県守谷市を中心としたおでかけ情報&ご当地ネタ&グルメ情報をご当地ブログ(地域ブログ)として10年以上発信しています。 http://blog.torishin.info/
« リコー THETA Sを買って360度写真の撮影を試してみた | トップページ | 母校、青学の相模原キャンパスを初めて訪問してみました »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- タイ食堂サワディーはワンコインでランチが食える激安な美味しいお店でした(2020.10.25)
- ずーっと気になっていたドライブイン中村で美味しいガテン系ランチを食ってきましたよ(2020.09.20)
- はな膳守谷店で、穴子ひつまぶし御膳を食べてみたよ(2020.08.30)
- 甘味処『椿』の「ふあふあ氷あずき」は殺人的に旨かった(2020.08.30)
- ふらんす処 じぇむ初訪問~お箸で気軽に食べられるフランス料理~(2020.08.26)
« リコー THETA Sを買って360度写真の撮影を試してみた | トップページ | 母校、青学の相模原キャンパスを初めて訪問してみました »
コメント