お掃除ロボット・ルンバの秘密基地を作ってみた ~ルンバをタンスの下に入れてスッキリ収納~
ルンバって床に置いておくと、意外に邪魔で蹴っ飛ばしたり、踏んづけたりしちゃうので、タンスの下にルンバの秘密基地(収納場所)を作ってみました。
タンスの足を高くしないと、ルンバが入れないので、今回は「つぎ脚くん」を使ってみました。
つぎ脚くんは本当はコタツ用なんですけどね
タンスの脚の下につぎ脚くんを入れて高さを稼ぎ、ルンバとホームベースが入れるようにしました。
ホームベースを奥に押し込んで
ルンバの秘密基地の完成です。
ルンバが秘密基地へ帰る様子をYouTubeにアップしてみました。
![]() カジュアルこたつ用 高さ調整 つぎ脚くん TG-1(4コセット) |
![]() 【4/14 10:00〜 ポイント5倍】ロボット掃除機 ルンバ680【送料無料】【日本正規品】 |
torishin
自称「ご当地ブロガー(地域ブロガー)」のTorishin(トリシン)です。 茨城県守谷市を中心としたおでかけ情報&ご当地ネタ&グルメ情報をご当地ブログ(地域ブログ)として10年以上発信しています。 http://blog.torishin.info/
« 常総市出身のお笑い芸人「赤プル」が、超真面目な「リスク対策.com」に連載開始! | トップページ | 嫁さんの誕生日プレゼントに「逃げ恥」ブルーレイBOXを買いました »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- お掃除ロボット・ルンバの秘密基地を作ってみた ~ルンバをタンスの下に入れてスッキリ収納~(2017.04.19)
- プライバシー保護のために窓の目隠しシートを自分で貼ってみたよ(2017.03.21)
- 防犯と安全性アップのためにソーラー発電式のセンサーウォールライトを購入(2017.03.13)
- 【DYIネタ】自分で換気扇の塗装をしてみたよ。(2017.02.19)
- IKEA新三郷を初訪問して椅子を買ってきたよ(2016.10.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント