メロンドゥメロン つくば東店でメロンパンとラスクを購入
Melon de melon(メロン・ドゥ・メロン)でメロンパンを買ってみました
プレーンのメロンパンは当たり前として、シナモンメロンパン、いちごメロンパン、キャラメルメロンパン、宇治抹茶メロンパン、紅茶メロンパンなど色々な種類のメロンパンが売られていました。
ノーマルなメロンパンは写真を撮る前に食われてしまったので、残っていた宇治抹茶メロンパン
メロンパンをラスクにしたものを食べてみましたが、味がかなり濃いです。例えば抹茶メロンパンは本当に抹茶の味がして、たっぷり抹茶を入れているってのがよく分かります。
甘すぎずにかなり美味しいラスクですね。
ちなみに、Melon de melon(メロン・ドゥ・メロン)は結構大きなチェーン店(フランチャイズかも知れない)で茨城県内でも、水戸市、つくば市、土浦市に3店舗あり、東北から九州まで全国にお店があるようです。
« 須田帆布~SUDAHANP~で素敵なバッグを買ってきましたよ | トップページ | つくばの喜元門のラーメンが銘店伝説のチルドシリーズとして販売されてましたよ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- イタリアンレストラン「Kitchen Minatoya」を初訪問@守谷市板戸井(2019.07.28)
- 野菜と繋がるカレー店「コネクト」が一笑一盃の店舗でランチタイムに営業中(2019.03.10)
- サザ・コーヒーが近所のカスミで売ってたよ(2019.02.10)
- つくばの喜元門のラーメンが銘店伝説のチルドシリーズとして販売されてましたよ(2019.02.09)
- メロンドゥメロン つくば東店でメロンパンとラスクを購入(2019.02.05)
« 須田帆布~SUDAHANP~で素敵なバッグを買ってきましたよ | トップページ | つくばの喜元門のラーメンが銘店伝説のチルドシリーズとして販売されてましたよ »
コメント