謎の看板「いたい 痛いの とんでけ~」の謎を解け
ふれあい道路、ラーメン店「春の風」、ナオイオートの近くに立っている謎の看板が前から気になっていたので様子を見に行ってみることにしました。
看板には、
軽食&コーヒー
いたい
痛いの
とんでけ~
むいしき
と書かれており何屋さんなのかイマイチわからず...
少し先に進むと、「むいしき」と書かれた看板があり、そこを右折
あれ?これってお蕎麦屋さん「常陸屋」の方だよね?と思いながら先に進むと
常陸屋さんがあったと思ったら...
以前は常陸屋と書かれていた看板が「むいしき」に変わっていました
あら、いつの間にか常陸屋さんがなくなったのか?
それとも店名変わったのか?
残念ながらこの時はお店が開いていなかったので、どんなお店かわからず...
後からネットで調べてみると、 Webサイトも開設されており、Googleマップにも登録されていてクチコミも書かれていました。
イネイト活性療法むいしき
Webサイトの料金を見てみると、通常施術 3000円(税込み)、自然治癒力療法 5000円(税込み) となっていて、軽食とコーヒーについては書かれていませんでした
« たかのチェーン守谷店のお弁当 ~新型コロナウィルス感染拡大防止のためにテイクアウト~ | トップページ | 茨城県新型コロナウイルス感染症対策医療従事者応援金の寄付方法 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 常総市に素敵空間LOOPTOWNを発見~アンティーク・古着・ジュエリー・カフェ~(2020.08.23)
- 守谷市から最大50日分のマスクとテイクアウトクーポンが届きました #新型コロナウィルス感染拡大防止 #茨城エール飯(2020.05.06)
- 茨城県新型コロナウイルス感染症対策医療従事者応援金の寄付方法(2020.04.28)
- 謎の看板「いたい 痛いの とんでけ~」の謎を解け(2020.04.13)
- MORIYA COLLECTIONが2019年1月27日(日)にグランドオープン(2019.01.21)
« たかのチェーン守谷店のお弁当 ~新型コロナウィルス感染拡大防止のためにテイクアウト~ | トップページ | 茨城県新型コロナウイルス感染症対策医療従事者応援金の寄付方法 »
コメント