落合陽一のコロイドディスプレイなどが展示されている旧美和中学校 #KENPOKU
県北芸術祭の目玉の1つ、落合陽一のコロイドディスプレイが展示されている旧美和中学校に行ってきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
県北芸術祭の目玉の1つ、落合陽一のコロイドディスプレイが展示されている旧美和中学校に行ってきました。
県北芸術祭で観た作品の中でもかなり印象的だったのが田中信太郎作「沈黙の教会、あるいは沈黙の境界」
県北芸術祭の作品を見た後のランチは月待の滝でお蕎麦を食べることにしました
僕が訪問した時はまだ紅葉が紅葉してませんでしたが、紅葉したらとてもキレイな景色になりそうです。
県北芸術祭の作品を鑑賞しに久々に袋田の滝へ行きました。
県北芸術祭に行く途中で、2016年3月にオープンしたばかりの道の駅「かわプラザ」に立ち寄りました。
日立市にある御岩神社に県北芸術祭のアート作品を観に行ったのですが、神社がとても荘厳な雰囲気でとても素晴らしかったです。
茨城県高萩市にある穂積家住宅で、県北芸術祭のアート作品を見た後は、期間限定の古民家レストラン「萩の茶屋」でお茶をしました。
続きを読む "古民家レストラン萩の茶屋で県北アート限定デザートプレートを頂きました。 ~茨城県高萩市 穂積家住宅~ #KENPOKU #県北芸術祭" »
最近のコメント